最近 またコロナウイルス感染が止まらないね。
クリスマスもお正月もお家だね。と,言っても
我が家は 毎年 お家ですが・・

そんな、もう11月も終わるという頃、先週の金曜日よ
忘れないわ

突然 洗濯機の排水が出来なくなってしまった

電源は入る、洗いは出来る、でも排水が出来ず、すすぎ、脱水が出来ない

何度やっても、どのコースで試しても同じ・・
確かに・・もう古い・・10年以上使っている・・
もうダメなのか?買い替えなのか?
洗濯機 高いよなー お金ないなー
と,考えながら洗いだけ洗濯機に任せ、すすぎと手絞りで頑張った。
金曜、土曜ともう筋肉痛だし、手絞りは限界あるから
乾いた洗濯物は、バシバシで硬くなってるし 最悪

買い替えありきで、旦那が修理にかけてみた。
ネットで色々検索してくれて、原因が解ったらしく、部品の損傷、
それもたった1本の針金

家に針金あったからそれで試してみた・・・結果
直ったーーーーーー



普通に使える〜

旦那、やってくれたよ


でも、本当は分解良くないよね。わかっているのだけれど
買い替えも、修理も お金がかかる

無事に直って良かったー

現在も うちの洗濯機さんは、頑張って働いてくれてます
